FAQ
よくある質問
- 「かみなしばい」はどんなアプリですか?
- 紙では表現できないアプリならではの表現が特長の紙芝居アプリです。
- かみなしばいチケットとは何ですか?
- お話の【読み手】を利用する際に使用するチケットです。かみなしばいチケットを使用することで、すべてのお話を1回読むことができます。ただし使用すると1枚消費します。
- かみなしばいチケットはどのようにしてもらえるのでしょうか?
- 「パパママエリア」のチケットで紙芝居おじさんの紙芝居を一定数以上見ていただくことで入手できます。まとめてご購入していただくことも可能です。
またアプリ使用時の告知でプレゼントさせていただくこともございます。
- かみなしばいチケットは何枚までもてるのですか?
- 最大所持枚数は999枚です
- アプリを削除するとかみなしばいチケットはどうなりますか?
- かみなしばいチケットの枚数は利用しているデバイスに保存しています。そのためアプリを削除するとそのデータも消えるため、0枚になります。
- 機種変更した場合かみなしばいチケットを引き継ぐことはできないのでしょうか?
- 申し訳ございません。かみなしばいチケットの枚数は利用しているデバイスに保存しているため、別のデバイスに引き継ぐことができません。
- お話パスとは何ですか?
- お話の【読み手】を何度でも利用できるパスです。ただし利用できるお話は該当するお話になります。例えば「ももたろうパス」は「ももたろう」のお話のみに使用することができます。
パスは何度も使うことができます。消費しません。
- お話パスはどのようにしてもらえるのでしょうか?
- 「パパママエリア」のショップでご購入していただくことで入手できます。
- 以前に購入したのですがまた購入しないといけないのでしょうか?
- 以前にご購入いただいたのかどうかを確認するため、「パパママエリア」のショップの「購入済みか確認」ボタンをタップしてください。購入済みの場合、お話パスが購入済みになります。
- アプリを削除するとお話パスはどうなりますか?
- アプリ削除した場合「パパママエリア」のショップの「購入済みか確認」ボタンをタップすることで復元することができます。
- お話パスはデバイス1台ごとに購入しないといけないのでしょうか?
- 厳密にいいますと、AppleIDごとのご購入となります。同じIDであれば別のデバイスでも復元していただければご利用いただけます。例えば2台とも同じAppleIDの場合はご購入は1台ぶんとなります。
- 2台のデバイスで使用する場合、お話パスはそれぞれで購入しなければ見ることは出来ないのでしょうか?
- いいえ。お話を聞くデバイス【聞き手】は無料で誰でもご利用いただけます。
お話を読むデバイス【読み手】はかみなしばいチケットを使用することで無料でご利用いただけます。かみなしばいチケットは使用するたびに1枚消費しますが、お話パスは何度でもそのお話をご利用いただけます。
- 紙芝居おじさんとは何ですか?
- 「パパママエリア」のチケットにいるおじさんでこのおじさんの紙芝居を一定数以上見ることでかみなしばいチケットをもらうことができます
- 紙芝居おじさんの紙芝居を何回見ればかみなしばいチケットをもらえるのですか?
- 紙芝居おじさんの紙芝居を1回見ることでアメをもらうことができます。このアメが5個になるとかみなしばいチケットをもらうことができます。
- 紙芝居おじさんの紙芝居は何回でも見ることができるのですか?
- 1日2回までと制限させていただいています。
- アプリを削除するとアメはどうなりますか?
- アメの個数は利用しているデバイスに保存しています。そのためアプリを削除するとそのデータも消えるため、0個になります。
- 1台しかスマートフォンがないのですが遊べますか?
- 申し訳ございません。このアプリは2台以上のスマートフォンもしくはタブレットをbluetoothで接続して楽しむアプリとなっています。
- どんなスマートフォン、タブレットでも使えるのでしょうか?
- 特に機種に制限はございませんが、OSを制限させていただいています。
<iOS>iOS9.0以上
- bluetoothというのは何ですか?
- スマートフォンやタブレットを無線で接続する機能です。接続するデバイスのbluetoothを必ずオンにしてご利用下さい。
- 何台まで接続できますか?
- 申し訳ございません。まだ最大の接続数を把握できておりません。検証では最大で5台接続してテストをおこないました。
- 【読み手】と【聞き手】はどのぐらい離れることができますか?
- 申し訳ございません。まだ把握できておりません。ただ、このアプリは昔からある紙芝居のように聞き手と近い距離でお話をするのを目的に作っています。かなり離れた距離を想定して作っていないことをご理解下さい。
- お話がまだ少ないですが今後増えますか?
- お話をひとつひとつ作っています。お待たせして申し訳ないですが随時更新できるよう進めています
- Android端末にも接続したいのですが?
- ただいまAndroidにも対応できるよう開発を進めています。もうしばらくお待ち下さい。