

紙芝居というのは、
物語の絵を見せながら
語って進める
日本で誕生した主に子供相手の芸能です
その紙芝居をアプリにしたのが
「かみなしばい」です

「かみなしばい」では、物語を読むデバイスと聞くデバイスに別れ、
bluetooth(ブルートゥース)という無線機能でつなぎます。
そのためこのアプリでは、2台以上のスマートフォン、タブレットが必要となります。
またbluetoothは必ずオンにしてご利用下さい。

STORIES
MEDIA
- リセマム 様 親子でコミュニケーション、新しい紙芝居アプリ「かみなしばい」
- パステルIT新聞 様 幼稚園・保育園の先生(保育者)が読むIT専門紙「パステルIT新聞」に掲載していただきました
- AppLibrary 様 かみなしばい ◎あの紙芝居をアプリで。bluetoothを使った新しい紙芝居アプリ◎
- APPLION 様 2台の端末を無線で繋ぎ、紙芝居の読み手と聞き手の、画面やアクションを同期させることが出来る、デジタル紙芝居アプリ「かみなしばい」
- appnavi 様 あの紙芝居をアプリで★bluetoothを使った新しい紙芝居アプリ『かみなしばい』
- Appliv 様 スマホならではの動く紙芝居。親が人やモノを動かせる
FAQ
- アプリ名
- かみなしばい
- カテゴリ
- 教育、エンターテイメント、6~8歳向けに制作
- OS
- iOS 9.0以上
- 言語
- 日本語
- 価格
- 無料 (読み手のロックキー解除のために一部有料)
- 検証済み
- iPhone7(iOS10.1.1) / iPhone6(iOS10.1.1) / iPhone5(iOS8.4) / iPhone4S(iOS8.1.2) / iPad mini(iOS10.1.1)